お申し込み方法等、ご不明な点が御座いましたらコチラのフォームからもお気軽にご質問下さい。
注文の写真に、シートを貼り矢印を入れて撮影の年月日とタイトルを入れてください。
わからない場合は「昭和○年ごろ」でもよいでしょう。
補正の要望も一緒に書いておくと判りやすくなります。

ご注文のフィルムホルダーの上に直接【写真用注文シート】を貼ってください。
ネガの場合何の写真がわかりにくいと思います。その場合、フィルムに「内容不明」と書いてお送りください。フィルムのベタ焼きの状態でお見せしてから注文してください。
※『撮影の年月日』が判らない場合は例えば、「昭和○○年夏頃」でも結構です。
※フィルムが途中で切れている場合はフィルムを右側に寄せて指示してください。
フィルムホルダーに①、②の番号を記入してください。
日付とタイトルを入れるとベストです。
※プリントとネガ共にある場合は、両方を送っていただいた方が良い結果が出ると思います。


・ネガフィルムのままだと内容がわからない!
・ネガフィルムの内容確認の為に『ベタ焼き』しておきたい
などの時に便利です。
A4サイズで500円から承っております。
ネガのベタ焼きサービスご注文の方法
- 注文書に原寸ベタ焼きに○を入れネガフィルムをお送り下さい
- ネガのベタ焼きを『E-mail』または『郵送』でお送りします
- ご注文したい写真を指定の上、『E-mail』または『郵送』で弊社へお送り下さい
- 通常の受注方法で作業します
注文のビデオテープに、注文シートを貼り撮影の年月日とタイトルを入れてください
わからない場合は「昭和○年ごろ」でもよいでしょう。判る範囲で所要時間を書いていただくとベストです。